成功する原稿の製作ポイント
FAX DMの反響は、通常0.1~0.5%程度です。しかし内容によっては、それ以下になる時もありますし、逆に1%を超す反響を得られる時もあります。ただ単純にFAX DMを送信するだけでは、思い通りの反響は得られません。 原稿は2秒で「捨てる」か「読む」か決められます。 大切なのは「パッと見て興味を引けるかどうか」です。
- 原稿には宛名印字を入れましょう
- 宛名印字とは、原稿のヘッダー左上に受信先の会社名を印字するサービスです。また指定の文字列を、原稿の好きな位置に差込印字が可能です。一番初めに手にとった人が誰に渡せば良いのかわかるように、部署名や誰宛のFAX DMなのかを明記するのもポイントです。 宛名印字に関しては、無料で印字する事ができますので、ご活用ください。
原稿コンサル・製作もおまかせ下さい
この3点はオファー(特典)の基本テクニックです。こういったマーケティングテクニックやノウハウを駆使する事で、高い反響を作り出す事ができます。FAX DMは送信すれば反響が取れるほど単純ではありません。こういったプロのテクニックを、皆様の成功の為に無償でご提案しております。ぜひご相談下さい。
原稿コンサルティング
初めてのFAX DM原稿製作でも安心サポート。反響を出すための文章の構成から、キャッチコピーの作り方まで、詳しくチェック致します。すべてのお客様に反響を出していただく為に、初回限定で無料でご提供させていただきます。ぜひこの機会にご利用下さい。
原稿デザイン制作
原稿のたたき台を製作していただき、弊社でデザイン制作のみを行うサービスです。エクセル・ワード・手書きなどで基礎となる構成を作成していただき、デザイナーが原稿デザインを制作致します。製作には通常5営業日、修正は2回まで可能です。
原稿作成
貴社の商品・HPや資料をお送り頂くだけで、市場調査、過去の事例から原稿案を作成し、ご提案いたします。 原稿は全てオリジナルで作成致しますので、他社に差を付けることができます。 コンサルタントが立案し、実績豊富なデザイナーが読みやすく、反響を高める様にデザイン制作致します。
原稿ひな形ダウンロード
ご希望のデザインを選び、用途に合わせてご活用ください。あらかじめ商品やサービスを仮定して、文章・キャッチコピーも入力済みです。デザインやアイコンも作られておりますので、どなたでもハイクオリティな原稿製作が可能です。